家庭学習サイトWHAT'S NEW

2024年12月16日 11:18:37
家庭学習を進めよう!
以下のURLにアクセスして家庭学習を進めましょう。 オンライン学習のご案内 ☆オンライン学習における注意事項 〇NHK for School(小学校~中学校の各教科の動画等を掲載) ○ 東京都教育委員会「学びの支援サイト」 ○ 文部科学省「子供の学び応援サイト」 〇東京都教育委員会「『心のつながりプロジェクト』~コロナ禍の中、こんな工夫をしています~」新たな事例

保健室WHAT'S NEW

2025年04月24日 10:01:53
保健室より
【2025年度】 ○登校届 こちら   【2023年度】 ○家庭でできるノロウイルス対策 こちら   【2022年度】 ○新型コロナウイルス感染予防対策  その1   その2   その3   その4 ○デジタルデバイス利用と目の健康について こちら ○熱中症予防について こちら    環境省の熱中症アラートについて こちら ○健康観察シート 11月 ○

つばさ教室WHAT'S NEW

2025年07月18日 11:05:24
つばさ教室(特別支援教室)
1.概要   つばさ教室(特別支援教室)とは?  これまでの情緒障害等通級指導学級は「生徒が設置校に指導を受けに行く」方式でしたが、特別支援教室は「教員が在籍校へ巡回指導に出向く」方式になりました。それにより、通級と比べ授業を抜ける時間を少なくすることができます。  江東区立中学校では、令和2年度より全ての中学校で特別支援教室が開設されました。江東区

部活動WHAT'S NEW

2025年05月13日 08:57:53
部活動・表彰
【学校における部活に関する活動方針】   ◎令和7年度 第二大島中学校における部活動に関する活動方針 【各部の年間指導計画】  〇吹奏楽部        ○バドミントン部   〇バスケットボール部   ○サッカー部  〇美術部         ○ソフトテニス部  〇ソフトボール部     ○柔道部  〇水泳部         ○フラワーアレンジメント部  〇文芸部&nbs
2025年04月25日 08:45:58
令和7年度
〇部活動・表彰    

相談室WHAT'S NEW

2025年04月07日 10:59:38
相談室
スクールカウンセラーだより 4月 5月    6月      7月  9月  10月  11月  12月   1月   2月   3月

道徳授業WHAT'S NEW

2023年07月25日 10:26:48
年間指導計画
1学年 2学年 3学年
2023年07月25日 10:26:41
全体計画
全体計画 〇本校の「特別の教科 道徳」について

PTAパソコン部WHAT'S NEW

2025年08月31日 16:43:06
PTAパソコン部9月の活動予定
9月は「スマホ教室(LINEのいろいろな使い方2)」を9月27日午後6時30分より二大中PTA室で開催します。スマホ初心者の方ぜひご参加下さい。 また、定例の「パソコン&スマホよろず相談・無料」は第1土曜日と第5土曜日に開催します。 ●9月6日土曜日、午後6時30分より二大中1階「地域開放会議室」 ●9月27日土曜日、午後6時30分より二大中1階「地域開放会議室」 参加される方はご自分のパソコン
2025年08月31日 16:40:57
PTAパソコン部8月の活動報告
8月の「スマホ教室(LINEのいろいろな使い方)」を8月30日午後6時30分より二大中PTA室で開催しました。 定例の「パソコン&スマホよろず相談・無料」は第1土曜日と第5土曜日に開催しました。 ●8月2日土曜日、午後6時30分より、パソコン部は4人の参加、地域からの質問者はパソコン関係3人、スマホ関係1人、合計8人の参加で開催しました。 ●8月30日土曜日、午後6時30分より、パソコン部は4人の
2025年07月28日 15:13:30
PTAパソコン部7月の活動報告
7月は「スマホ教室(なじめてのLINE)」を7月26日午後6時30分より二大中PTA室で、2名の開催しました。 また、定例の「パソコン&スマホよろず相談・無料」は第1土曜日と第4土曜日に開催しました。 ●7月5日土曜日、午後6時30分より二大中1階「地域開放会議室」で、パソコン部は4人、地域からの相談者はパソコン2人、スマホ1人、合計7人で開催しました。 ●7月26日土曜日、午後6時30分より二

令和8年度 入学を希望する方へWHAT'S NEW

2025年09月09日 15:58:33
二大中を見学しませんか(学校公開・学校説明会・部活動見学会のご案内)
 本校(第二大島中学校)では、10月18日(土)に、学校公開(8:45~12:15)学校説明会(10:45~11:30)、部活動見学会(13:30~15:30)を行います。  詳しくは添付文書にてご確認ください。多くの方のご来校をお待ちしています。小学生の児童の皆さんは、必ず保護者(代表保護者でも可)の方と一緒に来てください。 ※尚、添付文書は本校学区域の第二大島、第四大島小学校には6年生児童全員

INFORMATION

江東区立第二大島中学校 
〒136-0072
東京都江東区大島3-27-18


このサイトについて

携帯用サイト


携帯電話から閲覧はこちら

アクセスカウンタ

今月のアクセス 643
昨日のアクセス 17
今日のアクセス 11
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。